ライフスタイルに合わないダイエットに挫折していませんか?
-はじめての方へ-
あなたに合わせたやり方でスタイル良くダイエット効果を実感いただく
ライブラリフィットネス&スポーツ24H 我孫子の6つのこだわり

筋肉は、年齢に関係なく成長することができます。筋肉をつけることで、引き締まった体を手に入れたり、痩せやすくなったり、姿勢が改善されたり、肌のハリやツヤが良くなって若々しさを保つことができます。さらに、糖尿病や認知症の予防といった健康面でのメリットも報告されています。
これらのメリットを実感いただけるよう、東京大学名誉教授の石井直方先生が研究した「スロトレ」などのトレーニング方法をご案内しています。
一般的な筋肉増強トレーニングでは、10回が限界となる重さでトレーニングを行う必要があります。これは、ご自身の限界の約75%の力で行うトレーニングですが、比較的重い重量を扱うため、初心者や女性、高齢者には体への負担や怪我のリスクが伴います。
当店でご提案している「スロトレ」は、軽い重さを使い、ゆっくりと丁寧に行うトレーニング法です。例えば、スクワットを行うと「軽い重さでも太ももが震えるほど効く」と感じる方が多く、1か月ほど続けると、太ももが引き締まり、今まで入らなかったパンツが入るなど、体の変化を実感されています。
このトレーニング方法は、科学的に効果が証明されており、体に余計な負担をかけることなく、狙った筋肉を効率的に鍛えることができます。
自己流で重さにこだわって怪我をしてしまったり、筋肉への刺激が足りずに効果が出ない方が多くいらっしゃいます。トレーニングの大前提は、安全で効果的に行うことです。せっかく始められた皆様には、安全で効果的なトレーニングを実践していただきたいと考えています。

当店がご案内するダイエットプログラムは、単に体重を減らすことを目的とするのではなく、引き締まった理想的な体型を目指すものです。二の腕の引き締めやヒップアップなど、お客様が望む「なりたいカラダ」を実現するためのプログラムをご提供いたします。しかし、世の中にはさまざまな情報があふれており、何を信じればよいのか迷われることもあるかと思います。
当店では、お客様が目標を達成できるよう、ライフスタイルに合わせた実現可能な方法をご提案します。まず、お客様の運動の目的や理想の体型、来店可能な頻度などについて詳しくお話を伺います。そのうえで、現在の体のバランスを確認し、最適なトレーニング方法をご案内いたします。
食事管理についても、お客様の普段の食事内容や食事のタイミング、自炊か購入かといったライフスタイルをお伺いし、基本的な食事管理のポイントをご提案します。また、専用の食事管理アプリを活用し、1週間ほど食事記録を取っていただきます。次回来店時には、その記録をもとに食習慣の改善点をご案内し、具体的なアドバイスを行います。
体型の改善はもちろんのこと、お肌や髪の健康、さらには健康診断の数値の改善にも食事が大きく関与します。基礎的な生活習慣が整うことで、化粧品やエステなどの外部ケアの効果も高まります。
カウンセリングの内容をもとに、お客様に最適なトレーニングメニューを作成し、後日パーソナルトレーニングを実施します。2回のご来店に分けて丁寧にカウンセリングを行い、しっかりとしたプランを立てます。
カウンセリング後は、お客様とスタッフの双方が取り組んでいる内容を把握しているため、トレーニング時に「最近の食事の調子はいかがですか?」とお声がけしたり、お客様から「このように進めていますが、どうでしょうか?」と気軽にご相談いただけます。明確な目標を持って取り組むことで、多くのお客様が楽しみながらトレーニングを継続されています。実際に、10kg以上のダイエットに成功し、大きな体型の変化を実感されている方も多くいらっしゃいます。
当店では、お客様一人ひとりに寄り添い、無理なく継続できるダイエットをサポートいたします。

食事管理やトレーニングには多くのポイントがあります。食事では必要なカロリー、栄養バランス、食べる時間、毎食のカロリーなどが重要です。トレーニングでは、目指す体型に合った種目選び、重さや回数の設定、正しいフォームが大切です。
初心者の方がこれらを一人で正しく続けるのは非常に難しいです。しかし、トレーナーが正しい方法を案内し、それを実践することで自己流にならず、時間やお金を無駄にせずに済みます。パーソナルトレーニングを受けた方は「フォームが大切なんですね」「これくらいはやらないとダメなんですね」と実感されています。
食事については、糖質を気にして少しでも食べたら太るのではないかと不安を感じる方、野菜とサラダチキンばかりの生活をしていた方、お酒はやめたくない方などがいらっしゃいます。しかし、極端な生活を我慢する必要はありません。専用のアプリで食事を記録し、アドバイスを受けながら徐々に健康的な食生活に変えていきます。
トレーニングは週に2回同じ運動を行うことが非常に効果的です。当店では、週に2回みっちりとパーソナルトレーニングを行うコースと、週に1回のパーソナルトレーニングとセルフトレーニングを組み合わせたコースをご用意しています。
どちらのコースでも、トレーニングスキルを上げることが重要です。マシンの使い方だけでなく、どのようにトレーニングを行い、どれだけ筋肉に刺激を与えるか、そのためのフォームなどを身につけることが大切です。
長年個室のパーソナルジムに通い高額な費用を払ったものの、限られた時間内でやるべきことを行うトレーナー主導のトレーニングにより、トレーニングスキルを習得していない方が多く見受けられます。当店ではそのようなことがないよう、トレーニングスキルの習得を重視した指導を行っています。パーソナルトレーニングを受けた環境と同じ環境で自分でも取り組むことで、スキルの習得は早く効率的です。せっかく始めるからには、一生もののスキルとして身につけていただきたいと考えています。
トレーニングの指導は、東京大学名誉教授の石井直方先生を最高顧問とする日本筋力トレーニング推進協会認定トレーナーである当店オーナーの相原、もしくは都内で10年トレーナー活動を行い、トレーナー育成も行っている西田が担当します。

過去にオーナーがジムに通っていたある日、初心者と思われる方が入会したその場で利用を開始していました。入会手続き後「ではご自由にご利用ください!」とマシンエリアに案内されていました。
しかし初心者の方がマシンの使い方を分かるはずもなく、ダンベルを少し触ってランニングマシンを使い帰宅されていました。ジムにお金を払って通うのだから何か目的があって始めているはずなのに、、、とトレーニング好きな人間として残念な気持ちでなりませんでした。
当店ではそのようなことのないよう、トレーニングメニューをご用意しておりスタッフがマンツーマンでマシンの使い方やフォーム、お客様に合わせたシートの調整、適切な重さをご案内しています。
各マシンには使い方やフォームのポイントを解説した動画のQRコードを掲示しています。これは、スタッフが不在の時間でも効果的なトレーニングを行っていただきたいという思いから作成しています。基本的には、スタッフがお客様の動作を確認し、正しくできているかを指導することが最も効果的と考えています。
今の時代、トレーニングのやり方を動画サイトなどで簡単に確認できますが、1つの動作でも見る側の受け取り方で大きく解釈が変わってしまうことが多いです。初心者の方は正しく再現できているかのチェックが非常に難しいです。オープン以来、多くのお客様のフォーム改善に努めてきた経験から、正しい指導の重要性を強く実感しています。
せっかく始めていただいたからこそ、やって良かったと思っていただきたい。その思いから、トレーニングに必要なご案内はスタッフ全員が行えるように、スタッフ研修にも力を入れています。これにより、自己流のトレーニングにならず、時間の無駄も少なくなります。
もちろん、トレーニング経験者の方にも個別にフォームのチェックや指導を行っています。ダンベルやバーベルを使ったフリーウェイトトレーニングにチャレンジしたいという方にも個別にご案内しています。

当店では、簡単な動作でヒップアップを目指せるマシンや、くびれを作るのに効果的なマシンなど、他のクラブでは見ないようなマシンを豊富に揃えています。使った瞬間に「すごい!」と声が出るほど、狙った部位に効くマシンばかりです。
中上級者の方が集中してトレーニングできるよう、フリーウェイトエリアにはパワーラック2台、ベンチプレス2台、スミスマシン2台を設置し、ダンベルは50kgまで揃えています。さらに、トレーニングを安全かつ効率的に行えるアタッチメント類も豊富に取り揃えています。
初心者の方でも、数か月トレーニングを続けて慣れてくると、同じ部位に対して複数のトレーニング種目を行うことが非常に効果的です。筋肉には様々な角度から刺激を与えることが必要です。その目的を果たせるよう、当店では多様なラインナップを揃えました。
また、会員数の上限を低く設定しており、大型ジムで混んでいて思うようにトレーニングができなかった方も、当店では思う存分トレーニングに打ち込むことができます。

当店では1日に40項目以上の清掃をスタッフが行い清潔で安心なトレーニング環境作りに取り組んでいます。過去にオーナーがジムでトレーニング中に床に膝や手をつくと真っ黒になってしまうという経験がありました。衛生環境を特に気にするこの時期だからこそ、誰でも安心できる環境を作りたいと考えています。
トレーニング後に汗を流していただけるシャワー室や、個室の更衣室をご用意しています。室内履きやTシャツ・ハーフパンツのレンタルもご用意しており、思う存分トレーニングに取り組んでいただけます。
トレーニングが習慣になると代謝が上がり、結果として汗が出るようになっていきます。前後の予定を気にすることなく、集中できる環境をご用意したいと考えています。
あなたのダイエットに関するお悩みを解決するための、初回限定無料ダイエットサポートにご招待!
現在のお体の状態を確認し、一人ひとりに合わせた最適な方法をご提案します。
「ホームページを見た」とお電話でお伝えいただくと、無料でご利用いただけます。

会員様の声
もっと詳しく見るライブラリフィットネス&スポーツ24H 我孫子のご利用の流れ
(パーソナルトレーニングコース)
たくさんのこだわりが詰まったカウンセリング~トレーニング~食事管理で健康的なダイエットを進めます

カウンセリングの内容を充実させるために事前にご記入いただいています。運動の目的や目標、引き締めたい場所、現在のお体の調子などを教えてください。体に痛みや違和感のある方は詳しくお話をお聞きします。

体組成計での計測後、姿勢を確認してお体のどの部分を改善していく必要があるかを分析します。現在の生活リズムやお食事など様々なお話を聞かせてください。目標とするお体のイメージ、達成させる為の食事内容・目標カロリー、有酸素運動をされる場合の運動強度設定などあなたに合わせたダイエット計画を立てます。ここで食い違いがあるとこれからの取り組みが遠回りになってしまうためじっくり時間をかけて行います。今後の食事指導をさせていただくために専用のアプリをダウンロードいただき、使い方をご案内します。

カウンセリング後はその内容を持ち帰らせていただき、あなたに合わせたトレーニングメニューを作成します。トレーニングは目的によって回数や重さの設定、バランスの良い種目の選定が必要です。それらを総合的に踏まえた内容でメニューを作成します。

作成したトレーニングメニューをマンツーマンで行います。フォームをこまかくチェックしながら行うので初心者の方でも1回1回のトレーニングが無駄になりません。最初はフォームに慣れ、次に脂肪を落とすための運動に移り、最後はメリハリのある体づくりに向けた運動を行います。ご自身ではなかなか組み立てられないようなトレーニング内容となり、実施後は充実感を感じていただいています。

スタイルの良い体作りには筋力トレーニングだけでなく、硬くなった筋肉をほぐしていくことが必要です。トレーニング後にはストレッチや指圧等により筋肉を緩めることも必要です。
日常の姿勢や動作の癖で酷使された筋肉は固く張ってしまいます。それらを緩めていくことでパンパンに張っていた部位がほぐされ痛みの改善やサイズダウンにもつながっていきます。
お客様にとってはトレーニング後のご褒美タイムにもなっています。
日常動作の癖なども把握いただけるようになるため、以前に比べ疲れにくくなった、背中の張りや腰の痛みが楽になったというお言葉をいただきます。
ご自宅でも行えるストレッチや揉みほぐしも行っていくことでより効果を実感いただけます。

トレーニング前後の時間ではアプリにご登録いただいた食事の記録を確認させていただき、改善点があればその場でご案内します。体を変えるのに食事の管理は必要不可欠です。毎日必ず行う食事ですので急激に変化させてしまうと長続きできません。一つ一つ身につけていき生活習慣にしてしまいましょう。3か月集中コースの方はLINEやメールで日々の食事内容をアドバイスさせていただきます。

パーソナルトレーニング以外の時間では、有酸素運動を行い脂肪燃焼を加速させたり、苦手な種目を復習してトレーニングスキルを上げたり自由に組み立てられます!トレーニング効果を上げるためには動作がスムーズに行えることも重要です。24時間いつでも使えるメリットを様々なかたちで活かせます。

カウンセリング後はお客様と私達の双方が取り組んでいる内容を把握しているため、「お食事の調子はいかがですか?」といったお声がけをさせていただいたり、お客様から「こんな感じで進めてるんですけどどうですかね?」といった会話をしながら一緒に進めていきます。スタッフ全員でお客様の目標達成のために様々なアドバイスをさせていただきます。ご来店のたびに新たな気づきやトレーニングスキルアップを感じていただきたいです。

お客様に合わせたダイエット計画で、トレーニングの質も高く取り組むことができるため皆さん非常に楽しそうにトレーニングされています。お話させていただくとたくさんの嬉しいご報告をいただきます!
1日3食健康的に食べることで確かな成果を実感
健康診断に向けてダイエットに取り組まれているお客様が、週2回の運動と食生活の見直しを少しずつ進めることで、無理なく成果を出しています。
あなたも、専門的なサポートを受けながら、効果的で継続しやすいダイエットを体験してみませんか?

ダイエットのお悩みは
ライブラリフィットネス&スポーツ24H 我孫子にお任せ!
「体重が同じでも、履けなかったスカートが履けるようになった!」「3か月後の健康診断に向けて始めたところ、ー4kg達成できた!」などたくさんの嬉しいお声をいただきます。
始めるからには効果を実感いただきたい、そのために必要なやり方をご案内しています。
お客様のスタイルに合わせたコースをご用意しています。
短期間で結果を求める「3か月集中コース」
習い事のようにスキルアップと効果を出す「パーソナルトレーニング月4回+フルタイム利用コース」
ご自身でマイペースにトレーニングを行う「セルフ型コース」
セルフ型でもダイエット計画とトレーニングメニューをお作りし、マンツーマンでトレーニング方法をご案内するオプションをご用意!
あなたのダイエット成功に向け、食事管理スキル・トレーニングスキルを上げる
ライブラリフィットネス&スポーツ24H 我孫子のおすすめメニュー
我孫子駅南口より徒歩3分の好立地で通いやすい。
356号線沿いでお車の方も便利。店舗向かいのパーキングを24時間いつでもご利用いただけます。
パーソナルトレーニング3ヶ月集中コース(画像クリックでメニュー詳細へ)
お仕事や家事で忙しく、どうしても通うのを後回しにしてしまう。誘惑に負けて食べる習慣がやめられない。自己流でやってきたけれど、なかなか思うような体になれない。そういったお悩みにはトレーナーと二人三脚で行うパーソナルトレーニングがおすすめです。
特に初心者の方がダイエットに取り組む場合、意識するポイントが数多くあり、それらをご自身だけで正しく継続することは困難です。あなたの筋肉の付き方やバランスを踏まえたトレーニングメニューを、正しいフォームで適切な負荷で行うことが必要です。トレーナーが1回1回の動作を確認しながら行うので初心者の方でも正しくトレーニングを行うことができます。
食事については糖質制限が良い、○○を食べたら痩せる、といった数多くの情報に惑わされず根本的な考え方を持ち、日常生活に落とし込んだ管理の仕方が重要です。食事という毎日行う習慣を急激に変化させることはストレスとなりうまくいかないことが多いです。段階的に意識するポイントを増やすことが大切です。
これらをみっちりと3か月間の間トレーナーと二人三脚で行うことで今の生活習慣から健康的な生活習慣に変わっていきます。
こういった食事・運動のスキルは今後ずっと使うことができます。短期集中で痩せて、スキルを習得していないとリバウンドのリスクが非常に高いです。
せっかく始めていただくのであれば一生使えるスキルをじっくりと時間をかけて習得しませんか!

パーソナルトレーニング月4回+フルタイム利用(画像クリックでメニュー詳細へ)
毎週習い事のようにコツコツとやっていきたい、自己流のトレーニングで時間やお金を無駄にしたくない、毎週食事管理のポイントや改善点を聞きながら取り組んでみたい。
そういった方には週に1回60分の時間を使ってトレーニング・食事の見直しをしていくことで、今行っている食事・運動のスキルを高めることができます。
毎週のパーソナルトレーニングで行ったことをご自身でもう一度行ってみることでトレーニングの質が高まります。自己流のトレーニングになって効果が出ない、といったリスクが下がります。
食事については毎週確認させていただき改善点をご案内します。そこからご自身で食事の内容を決めていただき翌週確認、というサイクルを継続することで食事管理のコツが見えてきます。
ご自身でのトレーニング時間を定期的に確保できる方、食事管理に取り組まれている・興味があるけどやり方が分からない方はパーソナルトレーニング月4回+フルタイム利用を活用いただくことでスキルアップができ、ご自身で組み立てられる豊かな生活が手に入ります。

カウンセリング&オリジナルメニュー作成&パーソナルトレーニング(画像クリックでメニュー詳細へ)
セルフ型コースで始められる方におすすめ!
あなたの運動の目的やライフスタイルをじっくり時間をかけてお聞きします。食事の内容の提案や管理の仕方をご案内。トレーニングについては目的に合わせた内容でメニューを作成します。有酸素運動を取り入れる場合はあなたの体に適切な運動強度をご案内。後日マンツーマンでフォームや重さの設定などをご案内します。
ご自身のペースで運動はしたいけど、何をやったらよいか分からない。間違ったフォームや重さ設定で時間を無駄にはしたくない。運動だけでなく食事管理も行いたい。そういった方はカウンセリング&オリジナルメニュー作成&パーソナルトレーニングをご利用ください。

あなたのダイエットに関するお悩みを解決するための、初回限定無料ダイエットサポートにご招待!
現在のお体の状態を確認し、一人ひとりに合わせた最適な方法をご提案します。
「ホームページを見た」とお電話でお伝えいただくと、無料でご利用いただけます。

会員様の声
もっと詳しく見るはじめての方へ
ライブラリフィットネス&スポーツ24H 我孫子があなたのダイエット成功に向けて行っているこだわりを紹介します。
じっくりと時間をかけた丁寧なカウンセリング
単に目標の体重や期限を確認するのではなく、あなたの生活習慣や食事、運動経験やダイエット経験など30分~60分かけ様々な観点からお話を聞かせていただきます。過去につまづいてしまったのであればどのようなところか、そうならないためにどのようなやり方が現実的か、今後のダイエットの計画を立てるうえで非常に大切な時間と考えています。こちらからご提案するやり方についてもなぜそのような方法をとるのか、丁寧にご案内することでモチベーション高く、楽しく取り組んでいただくことにこだわっています。

パーソナルトレーニングや無料のマンツーマントレーニング、LINEを活用したオンラインフォームチェックによるトレーニングスキル向上
パーソナルトレーニングコース・セルフ型コースどちらにおいてもスタッフによるトレーニングフォームのご案内やマシンの使い方など、その日のトレーニングに必要な的確な情報をご提供します。始めていただくからには結果を出していただきたい。スタッフ全員がご案内できる体制を作っています。
スタッフ受付時間内にお越しになれない場合は、LINEを活用しオンラインでのフォームチェックとアドバイスを行っています。店内にあるスマホ用の三脚をご利用いただき、トレーニングフォームを撮影のうえ送信いただければスタッフが確認しアドバイスをさせていただいております。
パーソナルトレーニングではあなたの目的に合わせたトレーニングメニューをご用意し1回1回の動きをチェックしながら行うため、時間の無駄がなく効果を最大限追及していきます。
トレーニングに関する疑問点があればぜひお声がけください。その場のスタッフで解決しない内容の時でもお時間をいただき後日ご案内いたします。

お客様との近い距離感
当店ではお客様との会話を通してトレーニングの目的を伺ったり、それに対してのアドバイスなどを積極的に行っています。初めての方でなかなか自分からスタッフに声をかけにくい、あまり話したこともない人に体の相談はしにくい、といったご意見を頂戴することがあります。こういった障壁によりトレーニングが自己流のフォームになってしまったり、目的に合わない運動になってしまうことを避けたいと考えています。特にカウンセリングをご利用いただいたお客様の取組内容は我々も把握しているため、「最近トレーニングの調子はいかがですか?」といったお声がけや、「何かお困りごとはありませんか?」といったお声がけをスタッフからもさせていただいています。つまずいている所があれば改善策が分かり、1度のご来店で1つは何かスキルアップや気づきを持ち帰っていただきたいと考えています。
お客様から我々にお声がけいただくことも楽しみにしています。


〒270-1154
千葉県我孫子市白山1-1-26レイクビューヒルズ1階
TEL:04-7168-0022

JR我孫子駅南口より徒歩3分
店舗向かい側と、その右隣のリパーク駐車場2か所
合計20台分が24時間いつでもご利用可能です

10時~15時・16時~21時
(毎週火曜日・金曜日はノースタッフ)

クレジットカード・電子マネー・QR決済対応

年中無休・24時間営業

無料マンツーマン指導・清潔な施設・カフェスペース設置・すぐ向かいに駐車場20台
トレーニング機器
チェストプレス1台 ペックフライ・リアデルト1台
ラットプルダウン1台 ロウロウ1台 バックエクステンション1台
ショルダープレス1台 レッグプレス1台
レッグカール・エクステンション2台 ヒップスラスト1台
アダクション・アブダクション1台 アブドミナル1台
ロータリートルソー1台 アブドミナルベンチ1台
アームカールベンチ1台 トレッドミル2台
パワーラック2台 スミスマシン2台
ベンチプレス2台 ダンベル(2.5kg~50kg)
アクセス
ご来店前にいただくご質問と回答
ライブラリフィットネス&スポーツ24H 我孫子はダイエットのお悩み解決に力を入れている24時間ジムです。
一般的な24時間ジムとは異なることもあり、ご来店前にお電話でご質問をいただくことがあります。
ここでは、ご来店前のお客様からよくいただくご質問と、その回答をまとめました。
Q.パーソナルトレーニングとセルフでのトレーニングの違いは何ですか。
A.パーソナルトレーニングは、ただトレーニング方法を伝えるだけではなく、トレーナーがあなた専用のプログラムを作り上げます。体調や体質、運動経験、目標などに合わせ、最も効果的と考えられるトレーニング方法を組み合わせ、ムダなく効率的に結果を求めていきます。また、トレーナーが常にフォローをするため、正しいフォームで最後までやり切ることが可能になります。正しいフォームでのトレーニングは怪我を予防するだけではなく、効果的なボディメイクが期待できます。
これらを初心者の方が一人で確実に継続することはなかなか難しいです。トレーニングのスキルを上げていただくためにパーソナルトレーニングをおすすめしています。
Q.どれくらいの期間で効果を実感できますか。
A.体質などにより個人差はありますが、トレーニング開始数週間ごろから多くの方が体型の変化を実感されています。食事制限のみのダイエットではなく、筋力トレーニング(筋トレ)を同時に行うため、食事制限だけ、トレーニングだけのダイエットと比べると効果的です。
Q.運動が初めてですが大丈夫ですか。
A.当店のお客様は7割の方が初心者の方です。初心者の方にこそ、ご自身に合わせたトレーニングを行っていただきたいと考えカウンセリングに力を入れております。カウンセリング以外にも初心者メニューをご用意しており、スタッフがマンツーマンでマシンの使い方やフォームのご案内を行っています。入会直後はスタッフ受付時間にお越しいただき、慣れてきたらいつでもご都合に合わせてご利用いただくことをおすすめしております。
Q.ダイエットに筋力トレーニングが必要な理由は何ですか。ウェストが太くなったりしませんか。
A.通常、ダイエットのトレーニングというと、長時間にわたる有酸素運動が効果的と思われがちですが、太りにくい身体を持続的に作るためには適切な食事と筋肉の保持・増量が重要です。筋肉で脂肪は燃焼されます。その筋肉が減ってしまうと脂肪燃焼力が落ち太りやすい体になってしまいます。他にも筋肉を動かすことにより成長ホルモンをはじめとした体に有益なホルモンが分泌され美容・健康上のメリットがあります。
筋力トレーニングを行い、筋肉へ負荷をかける事で筋線維自体はもちろん太くなります。しかしその結果、体型が引き締まり、細くなる事が期待できるのです。筋力トレーニングでは筋肉の収縮力を強くしていきます。腹部の筋を例にとると、腹筋はお腹をへこませておく役割があるため、緩んでいればいわゆるぽっこりお腹になり、その収縮力が向上すればウエストの周径囲を細くする事をサポートできるのです。
Q.食事制限だけのダイエットはダメなのでしょうか。
A.食事制限のみのダイエットは、身体への負担だけでなく、知らないうちに太りやすい身体になるなど失敗も多いです。たんぱく質やビタミン・ミネラル不足によって栄養不足状態になると、身体に過剰にエネルギーを溜めてしまうため、ダイエット前より太りやすくなります。また、脂肪よりも先に筋肉が破壊され代謝力も下がります。
Q.どのように食事管理を行っていくのでしょうか。
A.専用のアプリを使い毎日の食事を記録していきます。まずは現状の食事を見える化することで問題点を明らかにしていきます。そこからあなたに合わせた打ち手を1つずつ取り組んでいきます。ダイエットは右肩下がりに体重が減り続けることはありません。1つの取り組みを行い様子を見て、停滞してきたら次の取り組みという流れで行います。そうすることで取り組みが生活習慣化でき、急激な我慢やストレスとなりにくいです。「短期間でダイエット成功」というと魅力的に聞こえますが、急激に落としたものは急激に戻ることが多いです。筋肉を付け脂肪を落とす食事習慣を身につけていきましょう。
Q.リバウンドしにくい体をどのようにつくるのでしょうか。
A.筋力トレーニング実施後、体内では成長ホルモンが分泌され数時間にわたり身体は効率的に脂肪を消費しやすい状態になっています。また筋肉量の割合が増えると、消費できるエネルギー量も増えているため、トレーニング開始前と比べると太りにくい身体になっています。正しい食事方法や効果的な運動方法などを身につけていただくことで、太りにくい身体を維持できます。
Q.今まで何度もダイエットとリバウンドの繰り返しでした。そんな私でも大丈夫ですか?
A.ダイエットとリバウンドの繰り返しは体に大きな負担となります。失敗してしまった理由の多くは、ご自身に最適なダイエット方法を知らなかったり、気持ちが続かなかったりといったことがほとんどです。過去の取り組みの中でどこに問題があってリバウンドをしてしまったのかをカウンセリングで確認していきます。また、スタッフ全員があなたのダイエット成功に向けてサポートしていきます。
Q.正しくトレーニングができているか不安です。見てもらうことは可能ですか?
A.もちろん可能です。お客様へマシンの使い方やフォームのご案内、ご不明点の解消を行うためにスタッフが滞在しています。清掃作業中でもご遠慮なくお声がけください!
Q.入会するのに条件などはありますか?
A.以下の事項に該当しない13歳以上の方であればどなたでもご入会いただけます。
①本規約および当クラブの諸規則を遵守できない方
②申込を行なう方が記載した会員と相違ないことを確認できない方
③刺青・タトゥー(タトゥーとの判断が困難なペインティング等の擬似刺青・タトゥー含む)のある方で、当クラブ内・敷地内において刺青・タトゥー(タトゥーとの判断が困難なペインティング等の擬似刺青・タトゥー含む)の露出を一切行わないことに同意できない方
④暴カ団又は反社会的勢力関係者と会社が判断した方
⑤医師等により運動を禁じられている方
⑥伝染病、その他、他人に伝染または感染する恐れのある疾病を有している方
⑦その他会社が会員としてふさわしくないと判断した方
⑧12歳未満の方、及び20歳未満で保護者の同意がない方
⑨妊娠されている方
⑩在留カード・特別永住者証明書を発行されていない方
⑪入会申込書等に含まれる「確認事項」「同意事項」等に同意できない方
Q.入会方法を教えてください。
A.ご入会は乗換・紹介割引でのご入会を除きWEBよりお手続きいただけます。下記リンクよりお手続きをお願いいたします。WEB入会後店舗にてカードキーの発行をさせていただきます。スタッフ受付時間(火曜日・金曜日を除く10時~15時・16時~21時)にお越しください。
当店では、指定された口座やクレジットカードから毎月26日に翌月分月会費を引き落としさせていただきます。
なお、入会時のみ初月度会費と翌月度会費の2か月分をご指定のクレジットカードかコンビニエンスストアからお支払いとなりますのでご了承ください。
Q.コース変更や退会はどうしたらできますか。
A.コース変更や退会のお手続きは毎月7日が締切で翌月より変更となります。店舗にて所定の用紙にご記入いただくことでお手続きいただけます。スタッフ受付時間内(金曜日を除く10時から15時・16時~21時)にお越しください。郵送や電話、メールでのお手続きはできかねます。
Q.登録情報(住所や支払い方法)の変更はどうしたらできますか。
A.登録情報の変更はスタッフにお申し出いただきましたら変更内容に応じたお手続きをご案内いたします。
Q.どのようなセキュリティー体制ですか。
A.セコムと連携し24時間のセキュリティー体制をとっております。監視カメラを多数配置し、非常を知らせる緊急ボタンを多数設置しております。
Q.スタッフは常にいますか。
A.スタッフは火曜日・金曜日を除く10時~15時・16時~21時の間滞在しております。事情によりノースタッフとなる時間は事前にお知らせいたします。
Q.利用できない時間はありますか。
A.フルタイム会員の方は原則24時間いつでもご利用いただけます。万が一休館する必要がある場合は事前にお知らせいたします。
Q.入退室はどのように行いますか。
A.ご入会時にカードキーをお渡しします。そちらを入口でかざしていただくことで扉が開く仕組みとなっております。
Q.シャワーやレンタル品はありますか。
A.男女別に個室のシャワーや更衣室をご用意しております。またドライヤーも設置しております。アメニティーは設置しておりませんのでご準備ください。レンタルはシューズ・ウェア・ハーフパンツをご用意しております。各種275円(税込)にてご利用いただけます。
Q.Wi-Fiはつながりますか。
A.無料のWi-Fiをご用意しております。
Q.駐輪場・駐車場はありますか。
A.自転車は店舗前にお停めいただけます。車は店舗向かいのリパーク駐車場(20台)がご利用いただけます。最大80分ご利用いただけます。24時間いつでもご利用いただけます。
Q.どのような服装で運動すればよいですか。
A.動きやすい服装と室内履きのご用意をお願いいたします。伸縮性に欠けたジーンズやサンダル・スリッパ・裸足でのご利用は危険ですので禁止とさせていただきます。

〒270-1154
千葉県我孫子市白山1-1-26レイクビューヒルズ1階
TEL:04-7168-0022

JR我孫子駅南口より徒歩3分
店舗向かい側と、その右隣のリパーク駐車場2か所
合計20台分が24時間いつでもご利用可能です

10時~15時・16時~21時
(毎週火曜日・金曜日は金曜日はノースタッフ)

クレジットカード・電子マネー・QR決済対応

年中無休・24時間営業

無料マンツーマン指導・清潔な施設・カフェスペース設置・すぐ向かいに駐車場20台
